![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
材質はシリーズごとに違います。 タフレックシリーズはスチールからアルミ材までお客様の使い勝手に合わせた材質を取り揃えております。 製品ラインナップのページでシリーズごとの材質を紹介しておりますので、そちらをご参照願います。 |
![]() |
![]() |
車両ごとに積載加重は異なります。 詳細は弊社までお問い合わせください。 |
![]() |
||
![]() |
||
H・G・Pシリーズは前後のパイプがワンタッチで上下に可動します。 下の位置にした場合、床板(パイプ)と同じ位置まで前後のパイプが下がりますので、 はしごなどの長尺物を載せる場合は下の位置で使用してください。 前後枠を上にセットした状態で,はしごなどの長尺物を載せることは危険ですので 絶対に行わないで下さい。
|
![]() |
![]() |
![]() よって、取り付けも特別な工具は必要ありません。 ドライバーさえあれば取付が出来ますので、 万が一頻繁に取付・取り外しする必要がある方にも安心です。 |
![]() |
![]() |
雨どいの無いトラックにはルーフにあらかじめキャリア取り付け用のビスがあります。そこを利用することで 取り付けることが出来ます。 タフレックシリーズは各車両が基本的に推奨している取付方法を利用している為確実で安心の設計です。 ![]() |
![]() |
![]() |
他メーカーの製品との併用や商品の改造は安全性に大きな影響を及ぼす為、絶対に行わないでください。 万が一弊社指定以外の誤った使用方法により、事故などの不具合が発生しても弊社では保証しかねます。 |
![]() |
![]() |
TUFREQルーフキャリアシリーズには、取付金具等すべてセットされています。 (ただし、システムキャリアシリーズの場合は異なります。) 弊社適合表でご確認いただいた商品以外は、一切必要ありません。だからご注文もとても簡単です! |
![]() |
![]() |
雨ドイ無車でドアをあけた時、車のほうにサイドバイザーが残るタイプ(下写真参照)のおクルマは 取り外しが必要になることがあります。各車両によってその状態は異なりますので、販売店もしくは 弊社までご確認いただいてからご購入いただきますようお願いします。 ![]() |
![]() |
ご質問がございましたら、メールで受付けております。アンケートメールにてご連絡下さい。 |
2004 by SEIKOH INDUSTRY Co.,Ltd. |